午前は元気印の男子3人組と音楽療法、
音楽を使って全身に、五感に、
次々と刺激を入れていきます。
キャキャと大きな声で笑いながら嬉しくて、楽しくて、
良い表情がいっぱいです。
教室に戻りピアノレッスン、
トップバッターも男子、
マルチトーンタング、独特の音色ですね、
♪ コロコロコロコロ~~!
どんぐりの音色? って感じがしますね。
チビッコ男子達のパワーに負けないよう、がんばるぞ!
楽しい生徒さんとのやり取り、いつもありがとうございます。 この1~2週間、パソコンが順次具合悪くなってしまい、ついに使えるのがなくなってしまいました。やっと今日中古の新しい(?)PCが来て、先生のブログにいいね!しようとしたら、こちらもログインのし直しを要求され、パスワードだのなんだの言われてしまい、思い出すのに時間が・・どこかにメモしてあったはず、でもそのメモの場所を忘れてしまい・・老境真っただ中です。 朝夕は、秋らしさが感じられてきました。穏やかな秋の日、もうすぐですね。 「いいね!」が届いていますように。 お 鳥居 恭子
こんばんは、 先日はS君のピアノコンクールの写真ありがとうございました。 あの小さかったS君が大人になってからもピアノを楽しんでくれている事、 本当に嬉しいです。 幼稚園の頃には想像もできなかってです、おもしろいね〜!
コメントは停止中です。
楽しい生徒さんとのやり取り、いつもありがとうございます。
この1~2週間、パソコンが順次具合悪くなってしまい、ついに使えるのがなくなってしまいました。やっと今日中古の新しい(?)PCが来て、先生のブログにいいね!しようとしたら、こちらもログインのし直しを要求され、パスワードだのなんだの言われてしまい、思い出すのに時間が・・どこかにメモしてあったはず、でもそのメモの場所を忘れてしまい・・老境真っただ中です。
朝夕は、秋らしさが感じられてきました。穏やかな秋の日、もうすぐですね。
「いいね!」が届いていますように。
お
鳥居 恭子
こんばんは、
先日はS君のピアノコンクールの写真ありがとうございました。
あの小さかったS君が大人になってからもピアノを楽しんでくれている事、
本当に嬉しいです。
幼稚園の頃には想像もできなかってです、おもしろいね〜!